Jan
18
改正個人情報保護法施行目前に考える 企業の重要データ管理に必要な「Webセキュリティ対策」の最適解
Organizing : 株式会社サイバーセキュリティクラウド
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
お申し込みはこちら
https://lp.cscloud.co.jp/ksk/seminar/2022/20220118/
セミナーのご案内
不正アクセスや情報漏えい事故のニュースは日々増加し、いよいよ「次は我が身である」とサイバー攻撃の怖さを実感してきている企業様も多い中 「具体的に何をしたらいいかわからない」「なにから優先的に取り組めばいいかわからない」 という課題が残るのも事実です。
さらに、2022年4月に施行予定の「改正個人情報保護法」により、各企業へはさらなるデータ保護の強化が義務付けられ、対策への準備が追い付かないという企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、近年特に対策の必要性が高まる不正アクセス・情報漏えいに着目し サイバー攻撃から被害を避けるための「Webセキュリティ対策」についてご説明します。
最近のサイバー攻撃内容や動向をもとにWebセキュリティをきちんと対策できていないと 起こりうる実際の脅威や実際に起きた事例をわかりやすく解説させていただきます。
また、企業の安全性を担保するためにできる実際の対策案として ・脆弱性を検知して悪意のある攻撃を未然に防ぐ方法 ・WAF(Web Application Firewall)を活用して攻撃を防御する方法 の二つのソリューションをわかりやすくお伝えします。
無料のセミナーとなっておりますのでこの機会にぜひご参加ください。
こんな方におすすめです!
・セキュリティ対策は重要と分かっているがなにからはじめていいかわからない
・セキュリティ対策をしなければいけないが社内にリソースがない
・やるべきセキュリティ対策の優先度を知りたい
・低予算でできる対策をしたい
セッション
基調講演:改正個人情報保護法前に!企業が知るべきWebセキュリティ対策の重要性
株式会社サイバーセキュリティクラウド
新規事業推進室 技術広報 中山 貴禎
セッション1:攻撃者から狙われる前に対応すべき「脆弱性」の見つけ方
株式会社ソフテック
営業部 山本 裕貴
セッション2:被害がでてからでは遅い!悪意のある攻撃を遮断する「WAF」とは
株式会社サイバーセキュリティクラウド
事業推進本部 営業部 石川 晃
開催概要
タイトル | 【改正個人情報保護法施行目前に考える企業の重要データ管理に必要な「Webセキュリティ対策」の最適解 |
---|---|
費用 | 無料 |
日時 | 2022年1月18日(火)13:00〜14:30 |
場所 | オンライン *お申し込み後、視聴用URLをメールにてお送りいたします |
申込 | https://lp.cscloud.co.jp/ksk/seminar/2022/20220118/ |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.